大分自動車学校

大分県公安委員会指定・実技試験免除 大分自動車学校

〒870-0945
大分県大分市大字津守564-4(広瀬橋たもと) 下郡バイパス沿

免許取得後も万全のバックアップ体制

私たちは、生涯無事故のセーフティドライバーを育成するという使命感に燃え、
より分かりやすく、より効果のある教習を目指し、常に研究と工夫に努めています。

地域交通安全センター

地域交通安全センターとして積極的な安全活動を推進しています。

法定講習

免許更新時に必要な講習を本校で受けることが出来ます。 初心者講習・高齢者講習(更新時)、また特定講習等を実施しております。

企業研修

法令運転の再指導から、交通危険学まで要望に応じ実施します。 各企業の要望に合わせて運転技能診断・安全講習・適性検査などを実施しています。 「交通社会人」「企業運転者」としての、安全運転の再指導をいたします。

ユニバーサルデザイン

身体の不自由な方でも当校はユニバーサルデザインが施されているため、専用エレベーター、専用トイレを完備しています。

①教習予約システム

校内のタッチパネルや、携帯、パソコンから自分の都合に合わせて簡単に予約できます!

②教習原簿の徹底管理

教習原簿は、ご本人様以外は観ることができないため、個人情報は守られています。

③学科教習

それぞれの、目的にあわせた機能的な学科教室。最大130名収容可能な大教室から少人数に最適なディスカッションルームなど全6教室でゆったりと受講できます。

④シミュレーター教習

危険を安全に体験できます。

⑤高速技能教習車

高速教習では、環境に優しいハイブリッドカーで教習が受けられます。

⑥二輪教習

二輪車専用コースを完備しております。

⑦応急救護教習

広々とした専用ルームで実習します。

⑧体験教習

危険な体験により、安全な運転方法を身に付ける事ができます。

大分自動車学校 沿革

昭和27年9月25日

大分市大字勢家字芦崎に大分自動車専修学校を設立(全国で49番目)

昭和36年4月1日 大分市大字津守の現在地に移転
昭和36年8月1日 大分県公安委員会の指定を受ける
昭和52年3月 大分川右岸堤防拡幅工事の為コースの一部を提供
地元有志、地主の協力を得て農地の譲渡を受け現在のコース完成
昭和52年5月12日 大分県知事の認可を受け大分自動車学校と改名
昭和57年10月 創立30周年記念式典挙行
昭和59年10月 自動車二輪学科教室、待機室を建築
平成9年4月9日 新校舎完成 地上4階 地下1階 総建坪約780坪
鉄骨造り一部鉄筋コンクリート造り
平成12年1月 新教習システム(携たっち)導入
平成14年10月26日 創立50周年記念式典挙行
平成15年2月5日 普通自動車第二種免許教習 県下1号で指定受ける
平成15年5月26日 大型自動車第二種免許教習 県下1号で指定受ける
平成16年5月17日 取消処分者講習の指定講習機関2号指定を受ける
平成16年7月30日 身体障害者対策(バリアフリー)トイレ改修
平成16年8月10日 高速教習車としてハイブリッドカー・トヨタプリウス導入
平成17年4月1日 個人情報保護法施行に伴う大分自動車学校個人情報保護規定制定
平成17年6月1日 AT二輪車教習開始
平成18年5月8日 新大型教習(法改正)コース改修完了
平成19年6月2日 道路交通法改正に伴う大型第一種、大型第二種免許教習開始